本ページはプロモーションが含まれています。

ハーマンミラーアーロンチェアAサイズのレビュー使ってみた感想

インテリア

ハーマンミラーのアーロンチェアAサイズのレビューです。
ちなみに我が家にはBサイズもありますが、女性で身長151センチの私は普段はAサイズを使っています。
初期設定などの苦労話も含めお伝えしていきます。

ハーマンミラー アーロンチェア レビュー

私の場合は、実店舗で実物を確認しました。座り心地や使い方、初期設定などレクチャーを受けた後に購入しています。

アーロンチェアを購入する前は、バウヒュッテの黒いイスを使っていました。

バウヒュッテもかれこれ4年、座面の革がボロボロと剥がれ落ちてヒドイ状態に・・・汗

2016年3月に引っ越しするし、それから新しいイスを買おうと思っていました。

でもやっぱりボロボロのヒドイ状態には耐えれず、引っ越しを待たずにアーロンチェアを購入することに。

私の場合は、身長151センチ、一番小さいサイズのAサイズです。

ちなみにアーロンチェアはAサイズ、Bサイズ、Cサイズとありますが、日本人でCサイズを買う人はほぼいないそうで
100キロくらい体重があるような大きな人でもBサイズで良いとのこと。

(外国サイズなので外国ならCサイズの人もけっこういるんでしょうね)

AサイズかBサイズか で迷うラインの人は、実店舗で一度確認するのが確実だと思います。そこで買うかどうかは別として。
長い付き合いになりますからね。

まず届いた状態。 廊下に放置されています。 こっからどう開封して、どう運ぶ!?

aeron1

フタを開けた状態です。
aeron2

お、そうかそうか、こうやってカパッと浮かせて開けることができるのね。
普通の段ボールみたいに、イスを持ち上げなきゃいけないのかと思った~

aeron3

後は、このイスを滑らせて運べばいいだけだもんね。 ふぅ~ 良かったぁ
aeron4

とりあえずは移動完了です。

aeron5

aeron6

aeron7

さあて。 ここからが一番の難関、初期設定ですよ~~

この +-が書かれているネジ? を、-方向にグルグルと、ストップするまで回します。

これが、すぐ終わらないのよー 5~10分くらいかかります。 その上、最後の方になると回すのがむちゃくちゃキツくてなかなか回りません。
手が痛くなります。 が、ここは踏ん張ってやり遂げます。

aeron8

-(マイナス)方向にグルグルと回して行き止まりになったら
今度は + (プラス)方向にグルグルと行き止まりになるまで回します。

aeron9

アーロンチェアの何が一番大変かって、この初期設定ではなかろうか。

初期設定が終了すれば、あとは個人の体に合わせて 肘の高さや背中・腰(ポスチャーフィット)、座面などを調整していきます。

アーロンチェアを使ってみた感想

私の場合、もともとバウヒュッテの椅子を使っていて、そちらでは姿勢が常に悪く、
足も床につかない、座面も広い という状態で、体にフィットせず、いつも椅子の上であぐらをかいたり正座したりするような使い方でした。

姿勢も悪いので腰が痛くなるのはしょっちゅう。

アーロンチェアは、実店舗に見に行った時に調整の方法や座り方もきちんと教わったので、その通りにしたら
とても姿勢が良くなりました。 (腰痛もほぼ出なくなっています)

家の人に見てもらった時、

「めっちゃ姿勢がよくなってる!」

 (ある意味、直角にピシっと座ってたので)

と、私のいつもの姿ではない姿を見られたので、めっちゃ大ウケしてました。笑

たまに、車運転していても、めっちゃ直角に座ってハンドルと体の距離を近くにして運転している人がいますよね。
ああいうの見ると、ちょっとクスッとなるじゃないですか。 あんな感じです
(意味が伝わるかな!? w)

ただ、私が使っている机が、高さ72センチくらいあるんですね。これは、パソコンデスクだと、平均的な高さだと思います。

しかし、この高さにちょうど良い姿勢で座ろうと思うと、アーロンチェアは、一番高い座面にしないといけません。

で、そうすると、私の場合、床に足が付きません。

つまりきれいな姿勢が保てなくなります。

だからといって、アーロンチェアの座面を低くすると、今度は机の位置が高すぎて、肘が直角になりません。

というわけで、「机が悪い!」 ので、

今度は、高さを調節できるパソコンデスクを買うことにしました。
私の場合、身長からすると、おそらく高さは65センチくらいがベストっぽい。

ですが、パソコンデスクは、引っ越ししてからということで、もう少しの辛抱です。

アーロンチェアの良さを最大限に引き出すには、今の私には、あとは机の高さだけ ということになってます。
パソコンチェアに座っていて腰痛が出てしまうような人には、骨盤をしっかり奥まで入れ、背面のポスチャーフィットを腰骨にしっかりとあててサポートするようにすれば、
かなり腰痛は軽減されてくると思いますよ。

たいてい、「たいした変わらない」 という人は、座り方が間違っていると言われています。
実店舗で かつ「超詳しい人」にしっかりとレクチャー受け、自分の体にあった状態にカスタマイズ調整しましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました