本ページはプロモーションが含まれています。

バルミューダスチームオーブントースター買って1ヶ月。感想レビュー

生活家電

バルミューダのスチームオーブントースター(バルミューダ ザ・トースター)が前から気になって気になって仕方なかった私。
新築引っ越しの時にトースターの買い替えで入手しようかなとも思ったのだけど、今回のガスコンロではグリルでトースターも焼けるというので、それで対応しようかなと思っていた。

しかし、友人から、バルミューダスチームオーブントースターをプレゼントでいただき\(^o^)/ ヤッター!!

使い初めてから1ヶ月経過しましたが、平日はほぼ毎日使っております。実際の使い心地などはどうなのか?焼き上がりはどうなのか?等レビューします。

バルミューダ スチームオーブントースターが我が家に届く

ちょうど引っ越し後でバタバタしていた頃。(まだ家の中がダンボールだらけ)
友人から、何やら贈り物が届く。 どれどれ・・・・

ダンボールの中を開けると、さらにダンボールが入っていた。
よっこらしょと中身を出してみると・・・・ なんと! 私が前から気になっていたバルミューダのトースターではないかっ!

表示を見ると BALMUDA The Toasterと書いてある。あ、正式名称って、「バルミューダ ザ・トースター」なの!?と、そこで知ることに。

で、色は!? 私が欲しかったのは白なんだけど・・・ と思っていたら、いただいたトースターの色も白だった!!
頼んでもないのに!! 私の白物家電好きをしゃべったこともないのに!! なんてタイムリーな友人なんだ!!!

balmuda1

開封してみると・・・ あ~ なんかワクワク感が♪
balmuda2

説明書が入っております。が・・・えっ!? こんなもんなの!? というくらい、薄っぺらい。
まぁ、、、 トースターだしね。そんなに書くこともないか w
balmuda3

あ~~ いいじゃないのぉ~この白さ加減。 白で良かったぁ~ うれしい~(*´ω`*)
balmuda4

扉を開けてみたところがこんな感じ。ここに網を取り付けるわけだけど・・・最初苦労してなかなか付けられませんでした。
いや、、、あのね、網を通すところが、 「届かない!!」 と焦ってたんだけど、よくよく考えると、蓋を半分締めながら取り付ければ、簡単に網が取り付けられたわけで・・・

balmuda5

(私みたいなアフォな勘違いをする人はいないと思いますが・・・w)

じゃじゃーん! 網が無事につきました (フゥ)
balmuda6

これで無事にセッティングは完了です。

balmuda7

扉を開けるとこんな感じになります。
balmuda8

バルミューダ スチームオーブントースターの使い方は!?

初めて新しい家電を使う時って、なんか構えちゃいますよね。使い方がわからないから、なかなかすぐに手が出せないという・・・。

しかし、このトースターは使い方は簡単でした。(まぁ トースターですし)
付属でついてくる、黒いピッチャーがあるんですが、これが5ccのお水を入れる入れ物で。

ここに水をちょろっと入れて、トースターを焼く時には、扉をあけて、この上の部分から水を注いで入れます。
balmuda12

balmuda13

水を注ぐと、この網の下の溝部分に水が流れ込んできます。あとは熱により、これがスチームとなって蒸発するという仕組み。
balmuda14

そして、左側にダイヤルがあるので、これをトーストマークに設定します。
balmuda17

あとは、好きな時間のダイヤルを回して焼き上がりを待つのみ。
balmuda15

バルミューダ スチームオーブントースターでの焼き上がりは!?

これはダイヤルを回した直後です。中に入れた水が蒸発してスチームがじゅわ~っと吹き出してきます。
最初に「蒸す」工程が入るんですね。
balmuda9

そして、これはランプがついているところですが、この赤いランプがついたり消えたりを交互に繰り返しながら進んでいきます。

(私がこれまで持っていたトースターでは、一度赤くなったら、焼き終わるまで赤くなりっぱなし)
balmuda10

これが焼き上がりのトーストです。時間にして2分~2分半。
ちなみにこちらは、みなさんがどこでも買いやすい 「超熟」という食パンを使っています。 そのほうが参考になりやすいと思いまして。
balmuda11

せっかくならおいしい食パンで食べるべし

最初にバルミューダを試してみたのが超熟でした。
私は普段、糖質制限をしてることが多いので、パンは毎朝は食べられないんですよね・・・^^;

ですが、せっかくバルミューダが手に入ったし、その真価のほどを確かめなくては! ということで、食べてみました。

「うんおいしい」 という程度の感想でしかなかったのが

「ちょっと待てよ、、、 これ、市販の食パンじゃなく、パン屋さんで買ってきた食パンならどうなるんだ!? 
どうせならそっちを食べてみたい」

という衝動にかられ、パン屋に買いに行ったのであった。
そう、なるべく厚みのある食パンが食べたい!!

食べた結果ですが、やはりパン屋で買った食パンの方がおいしい! ということを実感しました (当然でしょうが)

バルミューダで焼くトースターは 「よりおいしい食パン」がいいのもしれません。

我が家では、子どもたちの朝食のトーストのために使うというのがメインの使い方なので
食パンは子どもたちが一番気に入っている「超熟」を毎日使っていますが、 バルミューダの良さを活かすなら・・

山型の食パンで、分厚いもの。 (例えばヤマザキのダブルソフト) とかの方が雰囲気も出ておいしいかもしれません。

焼き上がり(見た目と感触)の違い

焼く分数によって、どのような違いがあるのか、私なりに感じたことを整理します。

・2分・・・焼きが足りない感じがする。もうちょい焼き目が欲しい

・2分半・・・焼き目がそこそこ付き、ちょうど良い感じ

・3分・・・焼き目がけっこうついて「焦げてしまった」ように見える。
      ただ、食べた時の感触としては、外側がパリッ、中がモッチリ と、この3分が一番良い気もする。
      (2分半だと、見た目の色はちょうどよいが、食べた時の感触が物足りない気も)

バルミューダトースターを使って、トースター以外のレシピ
を何か作れないか? と思ったこともあります。実際に、ダイヤルにはクロワッサン専用のあたため機能があったり、チーズトーストが作れるような機能もあったりします。

また、ワット数ごとの設定もできるので、従来のトースターと同じ使い方ができますね(グラタンなど)

が、今のところ、我が家では次男(7歳)と長女(6歳)が毎朝トーストを食べるために使っているというのがメインの使い方でして、
自分自身が、アレンジトーストを楽しんだり、他のレシピに使ったりといったことはまだしておりません。

もし、アレンジした時には、この記事に追記でアップしますね。

スキレットも持っているので、これ使って何かやりたいなぁ~~

ただ、ピザ屋さんに行った時に、持ち帰りでも買って帰ってきたのですが、
翌日にバルミューダトースターを使ってピザを温めた時に、レンジでチンとの違いを感じました。 
(チーズのトロリ感、外側のサクッと感、中のモッチリ感がほぼ再現できた)

バルミューダトースターの色は白と黒どちらが良い?

今のところ、トースターの色は白と黒ですが、どちらもシンプルなデザインでインテリアに溶けこむ色ですね。

私の場合は、トースターを置くキッチンの色が白ベースとなっているため、白色家電にしようと考えていました。
今回プレゼントでたまたま白をもらったわけですが、 白でちょうど良かったと思っています。

他の家電と並べるとこんな感じでおさまっています。

balmuda18

balmuda19

モノトーン系なおうちですと、黒のトースターでもかっこよさそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました