ウェットティッシュって普段、テーブルの上や机の上なんかを気づいた時にささっと拭けるので便利なんですよね。
でも、なんか見た目がいかにもって感じで、インテリアにはマッチしない。
あの便利さを保ちつつ、もうちょっとおしゃれになんとかならないかなー と思い、辿り着いたのがTAOGのウェットティッシュケース。
とってもスタイリッシュでインテリアになじみます。
TAOG タオ ウェットティッシュケース レビュー
コンパクトでスタイリッシュなウェットティッシュケース ティッシュケース おしり拭き ロール型… |
色は6色ありますが、自分は白にしました。
最近、白系に目がない私ですw スタイリッシュと言えば白みたいな 笑
ウェットティッシュの詰め替え用を用意します。
ここではスコッティのものですが、エリエールでもOKですし、なんでもいける気がします。
ちなみにこれは、ウェットティッシュとは書いておらず、「ウェットティシュー」となってますね。
なんかこの表現にこだわりでもあるんでしょうか (*´艸`*)
それはそうと、、、
見て見てぇ~~ このフォルム。 スタイリーーーーッシュ!! (^O^)/
フタも弱い力でも余裕であいちゃうよ~~
詰め替えをケースに入れる時は、ここの裏の部分をパコッと外すだけでOK。
あとは、詰め替え用の袋の上部をハサミで切って、袋ごとケースに入れて、裏から穴に通します。
注意点としては、ウェットティッシュの切れ目がわかりにくいこともあり、
一気に勢い良く引き抜いてしまうと、2,3回分がニョロニョロ~っと出てきてしまいます。
そろそろこのあたりだなー という部分までを予測して、一気に引き出すのではなく、そろっと引き出し、
切れ目のところに指を添えて切るのが良いです。
この点だけ注意すれば、とても使いやすいケースです。
我が家では、今のところ、リビングテーブルのところに1個、パソコンデスクに1個としてますが、
まだ他にも用意しちゃいたいくらい気に入っています。
どのみち、買い足すにしても色は「白」だな ^^
コンパクトでスタイリッシュなウェットティッシュケース ティッシュケース おしり拭き ロール型… |
コメント